機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

20

YYTypeScript#1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】

高田馬場でTypeScriptの情報交換や仲間作りをする集い(ゆるめ)

Organizing : 株式会社クラフトマンソフトウェア

Hashtag :#YYTypeScript
Registration info

現地参加

Free

FCFS
10/6

リモート参加

Free

Attendees
26

主催者・スタッフ枠

Free

FCFS
3/3

Description

TypeScripter集まれ♪わいわい話そう!

YYTypeScriptは一言で「TypeScripterの部室」です。発表者の話を聞く「一方向的な勉強会」とは真逆で、TypeScriptについて、雑に・ゆるく・ワイワイ話しながらTypeScripter同士の交流を深める「双方向的な座談会」の形式になります。

集まった人たちで「今日話たいこと」「聞きたいこと」をいくつか挙げていき、それをテーマに雑談していきます。

基本的に雑談するだけですが、希望によってはみんなでコードリーディングしたり、誰かのコードレビューをしたり、LTを聞いたり、一緒に開発ツールを触ってみたりすることもあります。

開催は毎週金曜日、高田馬場19:00にて。

参加受付は数回分、並行して行っています。他の週もご覧ください→YYTypeScriptイベント一覧

こんな方にオススメ!

  • TypeScript仲間、React仲間、Vue仲間…と繋がりたい!
  • 日頃TypeScriptで困っていることを誰かに相談したい!
  • 型安全について語りたい!
  • TypeScript勉強してて分からないこと聞きたーい!
  • 会って情報交換したーい!

雑談のネタ大歓迎!

雑談のネタは大歓迎!かっちりとした場じゃないので、スライドとか準備は要りません。

もちろんLTやプレゼンも歓迎!別のイベントで発表したスライド、せっかく作ったなら、ここでもお披露目しませんか?

イベント参加者層(予想)

TypeScript初心者からベテランまで様々です。20〜30代男性が多いイメージ。受託開発分野の方も自社サービス分野の方もいます。

TypeScript学びはじめて3ヶ月の方 / TypeScript出来たての頃からやってる方 / TypeScriptでサーバーサイドにチャレンジしてる方 /オープンソースのコントリビューターの方 / Vueのドキュメントを和訳している方 / 本業はプログラマじゃないけどTypeScriptでアプリを作りたい方…など様々です!

Q&A

参加費はかかりますか?

かかりません。主催する株式会社クラフトマンソフトウェアが、会場費等の経費を負担するので参加費は無料です。

仕事で遅れそうです。途中参加もありでしょうか?

途中参加、途中退場、自由にしていただいて構いません。途中参加の場合は、雑談が始まっているかもしれませんが、ご遠慮なく入室してください。

急に参加できなくなりました……

緊急対応・障害対応など予期せぬ差し込みはあるかと思いますので、ドタキャンはお気になさらなくて構いません。

欠席する際には、補欠の方・満席で申込自体を諦めている方もいるので、欠席が決まり次第、Connpass上で申込キャンセルをして頂けると嬉しいです。

現地参加ではノートPC持参が必要ですか?

ノートPC持参は必須ではありませんが、ほとんどの方が持参しています。

特に作業することもなく、議事録はプロジェクターに投影しますし、ノートパソコンが無くても雑談できます。実際はというと、大多数の参加者がノートパソコンをお持ちになっております。通常はおそらく自分なりにメモしたり、Slackを眺めたり、議事録にコピペされたURLを自分のPCで開いたりするために使っているのだと思います。もちろん、自分のコードを見てもらいたかったり、本当に必要があって持ってくる方もいます。

ノートパソコンをお持ちでない方はいらっしゃいますが、どちらかと言うとかなり少数派です。iPadやスマートフォンを片手にという方もたまにいらっしゃいます。

口べたですが、大丈夫でしょうか?

ご安心下さい。司会役がいて、雑談をファシリテーションするので、流れに身を任せてください。

関連資料

  • YouTube Live 生配信の過去動画 (準備中)
  • YYTypeScript イベントレポート (準備中)

YYTypeScript Stats

YYTypeScript Connpassグループメンバー数 YYTypeScript Slackメンバー数

Feed

suin@TypeScriptが好き

suin@TypeScriptが好きさんが資料をアップしました。

09/20/2019 21:48

suin@TypeScriptが好き

suin@TypeScriptが好きさんが資料をアップしました。

09/20/2019 21:47

suin@TypeScriptが好き

suin@TypeScriptが好き published YYTypeScript#1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】.

08/22/2019 15:55

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】 を公開しました!

Group

YYTypeScript

TypeScripter集まれ♪わいわい話そう!

Number of events 218

Members 388

Ended

2019/09/20(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/08/22(Thu) 15:55 〜
2019/09/20(Fri) 21:00

Location

Slack

Slack

Attendees(35)

zima

zima

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】 に参加を申し込みました!

juriful

juriful

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】 に参加を申し込みました!

tabtt

tabtt

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】 に参加を申し込みました!

ucan-lab

ucan-lab

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】に参加を申し込みました!

kumamo-n

kumamo-n

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】 に参加を申し込みました!

kakiuchi

kakiuchi

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】 に参加を申し込みました!

Yorinton

Yorinton

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】 に参加を申し込みました!

Bulker

Bulker

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】に参加を申し込みました!

hoge

hoge

めっちゃいいイベント見つけた #YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】に参加を申し込みました!

naichichi

naichichi

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】に参加を申し込みました!

Attendees (35)

Waitlist (4)

ayatas

ayatas

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】に参加を申し込みました!

Suguru Ohki(スー)

Suguru Ohki(スー)

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】に参加を申し込みました!

hatpoppo

hatpoppo

#YYTypeScript #1【情報交換・ワイワイ話そう・仲間作り・ゆるめ・にぎやかめ】に参加を申し込みました!

Waitlist (4)

Canceled (13)